126回目~!! フリップアップベース
ストリート系のバイク乗りやアメリカン・バイカーにとって、珍しくもなんともないモノなんですが、今回の話題はフリップアップベースです
フリップアップベースとは、ジェッペルにバブルシールドなどの汎用シールドを取り付ける際、このシールドを開閉式にするための、いわばアタッチメントのようなもの

何で、今更こんなものを取り上げるのかと言うと・・・
「安物買いのゼニ失い」だったからであります(T0T)

126回目~!! フリップアップベース_c0083858_2232378.jpg自分、最初にフリップアップベースを購入した時、値段の安さ、見た目のスマートさ(?)から、プラスチック製の安いヤツを購入しました。
←それがコレです

「安いヤツ」とは言っても、シールド開閉の肝となるヒンジ部は、ギザギザ部品が噛み合うラチエット機構が奢られ、カチカチと言う開閉音とともに、任意の角度(注:あくまでその製品なりの)でシールドを固定できる優れモノです。

「走行中、風圧で開くよ!」とか噂で聞いていましたが、購入後、それを装着し実際走ってみてもそんな事はありませんでした。
が、しか~し!それは一般道をトコトコとゆっくり流すような走りでなら、という注釈を今は付けさせていただきます。

こないだのVM石川への道中の事でした。
高速道を走行中、速度計は一般道を走ってる時の「およそ2倍」のスピードに。
すると、その時です。シールドが前ぶれ無しに「バコーンッ!」と開きました。
126回目~!! フリップアップベース_c0083858_2241935.jpgシールドっちゅうか、ヘルメットごと首が、頭が、後ろに飛んでいくかと思いました。
左手でシールドを押さえながら、開かない角度にヘルメットの被りを変えたり、顔を伏せたりして、かろうじて開かないポイントを探し出したものの、油断すると「バカーン!」と開いてしまいます。

←まさにこういう感じで「バコーン」と。
ちなみに、プラ製のベースだとシールド開き角はこのぐらい。


何が原因なのか、開こうとするシールドと格闘しながら考えました。

原因その1:フリップアップのヒンジ(ラチエット機構)が甘い
原因その2:ダイナに装着のウインドスクリーンによる「揚圧効果」


乗り手にぶつかる走行風を遮る物としての「ウインドスクリーン」なのですが、どうやらスクリーンにぶつかった空気は頭上へと流れ、その空気の流れに引っ張られるように、全てのものが上へと吸い寄せられる効果が発生していると気付きました。
その力は、フリップアップのラチエットによる固定をまったく意に返さない強力なもの。
さあ、どうするか?

結論その1:ヘルメットのシールドを取っ払う
結論その2:揚圧が弱まるまでスピードを落す


「こんなモ~ン、無い方がええわいっ!」

選んだのは結論その1。んが、しかし!
日が落ち、風が冷たくなると、やはりシールドが恋しくなるもの。
次に取った手は、フリップアップベースを介さず、ヘルメットのドットボタンにシールドじか付けでした。これはさすがに強力!
固定されたシールドは微動だにしません。

「おお~ゥ♪ 最初からこうしときゃあ良かったの~。」

納得したのもつかの間、信号待ちで停車した時、一緒に走ってたカズ氏が話しかけます。
答えたのですが、開かないシールド越しでは声が通らず、ハーレーの排気音にかき消されてしまいます。結局意思の疎通が図られたのかどうか、分からないままの再出発。
止まるたび、会話のたび、意思が伝わりきってないと感じるもどかしさ
苛立ちがつのる中、胸の内にふつふつと湧き上がる「ある」思い。

「VMに到着したら、風圧に負けないフリップアップベースを絶対に買うたる!」

126回目~!! フリップアップベース_c0083858_2314486.jpg←そして購入したのがコレ。
プラ製に比べて、シールドの開く角度も大きいです。
風圧で開くこともありません。


アルミ製で非常にガッシリとした作り。
ヒンジはラチエット機構ではなく、樹脂ワッシャーを挟み込んだネジ締め式。ヒンジが緩くなったと感じれば、ネジを締めこむことで硬さを取り戻せます。

126回目~!! フリップアップベース_c0083858_23115285.jpgそして何と言っても秀逸なのが、ステンレスっぽいこの金具。これが風圧等により開こうとするシールドを固定しているのです。
折り曲げた板状のものが引っかかってるだけなんですが、コレの有る無しで大違い!


VMの帰り道、新たに購入したフリップアップベースで「風で開くシールドの悩み」から開放されたワタクシ。快適(?)な旅ができたのは言うまでもありません。

ちなみに、フリップアップベースの値段の比較です(^^
プラ製 1300~2100円程度
金属製 2900~3900円程度

発売元により値段に差がありますが、多少高くても金属製の物がオススメ!
ただし、金属製のヤツはエッジが立ってるので、取り付け時ヘルメットに傷が付きやすい欠点が。装着に際して「細心の注意が必要」と付け加えておきます。

ンなぁ~んて、長々と書いた割りに「しみったれた値段の商品」の話で恐縮です。
ホントはこの手のヘルメット(↓)が一番なんやけどね(笑
126回目~!! フリップアップベース_c0083858_23173091.jpg


にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
by h-neco | 2007-10-18 23:36 | アイテム
<< 127回目~!! 週末は「祭り... 125回目~!! ねこin V... >>



07,FXDBダイナストリートボブと、既婚40男が送る、庶民派(?)田舎っぺハーレー生活♪

by H-neco
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
お気に入りブログ
リンク
以前の記事
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧